2014年10月16日木曜日

- 「ノマド」と「ステマ」

何のこっちゃ? と思う方も多いことでしょうね…

【ノマド】
 英語で「遊牧民(nomad)」の意味。ノーマッドとも表記される。特定のオフィスなどを持たない働き方をする人、働き方。(Wikipedia)
(画像は「東京クリエイター人材紹介」が運営するサイト、「Tokyo Nomad Work」より)

 ネット環境の進化により、パソコンさえあれば決まったオフィスを持たなくても、無料 Wi-Fi などでネットに接続して仕事をこなす事が可能になって来ました。
 特に「ブロガー」と呼ばれるプロのブログライターなどは、オフィスは全く必要ありません。自宅でも構わないし、無料 Wi-Fi が使えるカフェなどをオフィス代わりにしても良い訳です。
 かく言う小生なども、フリーランスとして仕事ができるのであれば、青山にオフィスは必要ないということになります。
 一部の企業でも、出社するのは週に1〜2日で、後は在宅勤務という形態を実践しています。
 パソコンを使って仕事をする人なら、ネットに接続出来る所ならどこでもオーケーですし、電話が必要なら携帯もスマホもある訳ですから、まるで遊牧民のように、彷徨いながら仕事をする事も可能だという事ですね。
世の中、変わって来たもんです。

【ステマ】
ステルス・マーケティング(stealth marketing)の略語。
消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること。アンダーカバー・マーケティング(英: Undercover marketing)とも呼ばれる。ゲリラ・マーケティングの1つ。(Wikipedia)


 Twitter や Facebook などのSNSサイトで、個人がアップした記事のような体裁の広告などを指します。
 明らかに「広告然」とした広告は、ユーザーは余程興味がない限りクリックしません。しかし、一見負普通の個人がアップした記事のような体裁だと、うっかりクリックしてしまう事があります。
 クリックしたからと言って危険な事はないのですが、「なんだ、広告か!」と、騙されたような気になるものです。
実際、騙された訳なんですけどね… (^^;